我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

2010-01-01から1年間の記事一覧

2010年を振り返って

2010年も残すところあと2時間足らず。今年もいろいろとありましたが、三山合同合宿、当支部初めての黒帯誕生(ma-shimo君)、そして私自身も練士五段を允可いただき、一応の節目となった年でありました。単身赴任となり支部運営の環境も稽古環境も変わ…

スイーツ

12月らしい寒さになって来たので、慢練主体で動きが少ない屋外での朝稽古は、結構厳しいものがある。私も基礎代謝が1900キロカロリーに近いので、発する熱量は多いのであるが、さすがに寒さに加えて風が吹くとこたえる。・・・というわけで、今日はや…

四方に名を

今日は起きるのが遅かったため、朝稽古は立禅のみ。犬の散歩を終えてブランチのあと、犬たちを連れてみかも山へ。久し振りの山歩き。人が少なくてグー。犬たちは大喜び。私の足の故障のせいで、今年は2回した行けていなかった。みかも神社に近いパラグライ…

餅つき

今年は冬休みをたっぷり頂いている。12月23日(木)から1月4日までの13日間、仕事を忘れて武術とグルメと犬に時間を注ぐ。午前中の独り稽古を終えて、ストレッチをして「すし晴」さんで昼食。そしてアフターヌーンティーへ。新規開拓を思いつき、家…

三階級制覇??

先日行われたWBA世界バンタム級タイトルマッチ。日本人史上初の三階級制覇を成し遂げた亀田興毅選手、お疲れさまでした。かつて私は亀田一家を強烈に毛嫌いしていたのだが、親父との距離が改善されてからの三兄弟の成長は評価して良いと思う。でもなぁ、…

親の顔が見たい

ようやっと12月らしい寒さになりましたね。公園での朝稽古には、重装備で立ち向かわないと厳しくなりました。今朝、稽古場所の公園の東屋にむかうと、ベンチに空のペットボトルが。 私の住んでいるあたりにも馬や鹿が居るんだよな。親を呼びつけて一緒にブ…

23日(木)に行われた忘年組手ですが、弊支部塾生の健闘は嬉しかったものの、自分自身の組手については反省点が目立つ内容となりました。打った・打たれたというのはハッキリ言ってどうでも良い。どうでも良いというと語弊があるのですが、心と重心が崩さ…

強い拳法

いつも当支部の稽古に来てくださる方には、強くて立派な拳法をしてください、という話をしている。忘年組手にあたっても、この思いは変わらない。古本屋さんにあった剣道誌に良い言葉を見つけたので、紹介しておきます。 「歩」は「地」より下位であり、歩合…

成長

今日も組手を意識した稽古。練・ミットを使用しての基本打ち・懸かり稽古・掌打、そして組手。Fさんは昨日の指導を意識してか、上下に攻め分けて良い感じだ。生徒が黒帯になるまでは、自分との組手ではダウンはさせない主義なのだが、唯一の例外だったのが…

美味しい週末♪

今週は脚の治療をお休みして金曜に平塚より帰宅。まとわりつく犬どもを払いのけ、さっそく大嶋先生にいただいた「福ハ内」と小島支部長にいただいたチョコレートを食す。美味しゅうございました♪ 木刀と竹刀で素振りを行ってから床に就く。起床後は犬と散歩…

良い稽古

ここのところ、良い稽古が出来ている。じっくりと時間をかけ身体を掛けて稽古できればベストなのだが、時間があるときはある時なりに、そして無いなら無いなりに、良い稽古をする。昨日は朝と業後にたっぷり時間を掛けて、そして残業のあった本日は朝稽古と…

福ハ内

仕事中に家内よりメールが。大嶋先生より、お菓子が届いたとのこと。昇段祝いだとか。ありがとうございます!頂戴いたします! 鶴屋吉信の「福ハ内」。相変わらずセンスが良い。そして、本当に気遣いを大切にされる方です。大嶋先生は私と同い年ですが、武術…

週末の稽古

前日は3週間ぶりの剣道。日ごろは太気拳の稽古を終えてから、手の内の鍛錬を兼ねて木刀と竹刀を振るのみ。対人稽古は基本打ちすらやらない、というかやれない。ただでさえ金が掛かる二重生活。赴任先でも稽古する場所があれば良いのだが、防具をもう一式買…

初太刀

今日も早朝稽古をばっちりやってご機嫌で出社しました。夕稽古もビシッと決めたいところだったけれど、疲労が少し溜まっているので、中止にして気分転換に外食に出掛けることに。近所に気になっていたラーメン屋さんがあったので、突入!・・・したのは良い…

よし!

帰宅後公園で独り稽古。基本・基本・基本・・・。とにかく丁寧に身体を練り上げ、動作に意識を通す。最後は竹刀と木刀の素振りでシメ。良い稽古が出来ました。よし!おやすみ〜♪

地稽古ノススメ

先日の馬場での稽古において、高木塾長が「澤井先生の手の利きの根底に剣道の経験があるのでは」、とのコメントをされた。私も同感だ。得物を稽古することで、手は鍛えられる。いままで色々な武術の経験者に触れた。体術における手の利きは太気がずば抜けて…

数稽古

ちょっと早いですが、今日の高田馬場が本年の稽古納めです。と言っても、高木先生の弟子として稽古を頂くのは、今年は本日の馬場で終わり、という意味です。忘年組手には伺いますし、小山支部の稽古はギリギリまで行います。赴任先の平塚から馬場に行くとど…

プチ演武会

家内の主宰するダンス教室のパーティーでブチ演武会を行いました。 お隣の結城市のたまごや酒店様の二階にある、たまごギャラリーで教室のファン感謝イベントを開催。そのイベントの出し物のひとつとして、太気拳の演武を行ったというわけ。我々としては初の…

バカの壁

さっきまで武道関係の友人と長電話していました。いろいろと話を聞いてみると、聞くまでわからないことってあるんだなぁ、としみじみ思い知らされました。馬鹿にはバカの、理由なり正義なり大義(??)なりがあるんだそうな。そういうことだったんですな。…

Iさんの十人組手

今日から師走ですな。一年もあっという間だねぇ。さて、本日の稽古の終盤にIさんの奥入昇段十人組手が行われました。私はメンバーに入っていなかったのですが、立会人として4試合を仕切らせていただきました。闘志を前に出しながらも、ケレン味のない清清…

羅針盤

金曜の夜は夜更かしを愉しむ島ちゃんであります。やや早めに仕事終えて電車に乗り込む。大宮で途中下車して脚の治療。ゴールが見えて来ました。先生曰く「普通の生活していれば、もうここまでくれば終了間近なんだよ」ただし、私の場合は、稽古を継続してい…

チャレンジャー

武術の世界に居ると素晴らしい男たちも多いけれど、香ばしいオジサンも時々いらっしゃって退屈しないね。自分が分かっていないと言うのか、オノレが見えていないというのか(←いっしょじゃん!)・・・。一部の人だけにお楽しみいただこうと、小島ちゃん情報…

一技入魂 〜その2

私が一技入魂のお手本にしているのが、当支部の会員であるMさん。彼は地元で太極拳を教えておられる。30歳代で脳梗塞に倒れ、半身不随の可能性があった状況からMさんは復活されたという。太極拳を始めたのもリハビリを兼ねてだそうであるが、今では指導…

一技入魂

新しい人が入ったこともあり、最近の稽古会では、基本の見直しにやや多めに時間をかけて行っている。基本を端折って適当にやっている人間は絶対に伸びない。空手でもボクシングでも古流武術でも、そして太気拳でも、そんな例をどれだけ見た事か。武道人の心…

他山の石

人間、いくつになっても向上心・志・情熱・矜持・・・が必要だ。これを持たない人間とは同じ目線で話は出来ない。武術の稽古をやるにしてもそう。その年齢や社会生活なりのMAXを目指すべきだ。これは必ずしも疲労困憊するまで、という意味では無い。継続…

練り上げる

今日は朝夕ともにきっちり稽古出来て気分爽快。とくに夕稽古は3時間ほど出来たから、非常に充実感があるね。とにかく徹底して基本を行う。絶対に最初からスピードとパワーを入れない。じっくりと練り上げる。 脚がまだ完全ではないから、悪化させずにひとコ…

細切れ時間

今日はそこそこ良い天気でした。昨日もこれぐらいだったら良かったけれど、まぁこればっかりはお天道様の気分次第だから、言うても詮無いことだわな。木曜メインで稽古参加されている方は良かったですね。私の分までビシッと稽古してくださいな。さて、私は…

空振り

定時上がりで平塚駅北口へ。定食の小林屋さんで夕食。この日は新メニューの湘南しらすまぐろ丼をいただく。 これにサービスの納豆と山盛りのねぎをつけて580円なり。木曜日は残業で稽古に行けないのが分かっているので、一か八かで高田馬場の稽古場に向か…

食(しょく)

単身赴任をきっかけに自炊するようになってから、意識して野菜をたくさん摂るようにしている。恐らく一日で500グラムくらいは摂っているのではないだろうか。作るのは野菜炒め、ゴーヤチャンプル、野菜たっぷり炒飯など。それと、ワカメ&とろろ昆布のス…

生命力

所用のため年休を取る。用事自体はすぐに済むものなのだが、小山で済まさないといけないものなので仕方が無い。時間がたっぷりあるので公園で朝稽古。木々に囲まれての稽古は良い。ちなみに、赴任先の平塚でも、良い公園を見つけて木々に囲まれての稽古を満…