我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

2010-02-01から1ヶ月間の記事一覧

日曜稽古会(2/28)

早いもので2月も今日で最後。明日から3月です。残念ながら屋内施設が予約できなかった上にあいにくの雨天ですので、拙宅2階の稽古場での稽古になりました。稽古は前捌きと逆手、推手(単推手&双推手)をメインに。場所がないので歩法を伴う稽古は出来ないの…

推手

最近の稽古会のメインは、立禅の体構え・打拳(単練・ミット)・推手。ちなみに小山支部では、打拳の稽古は直突きと連環打法(と勝手に命名)の二つを行っている。前者は一般的な打法、後者は太気拳的身法で行う打法であると、取りあえず分類して双方を行う…

仕事の次に嫌なもの

後輩のK君より、奥入への昇段に際して行われた10人組手の映像を送ってもらった。まずはお疲れさんでした。きっと、いい経験になったでしょう。本来、至誠塾では奥入への昇格は概ね修業年数で決まる。大体、3年強といったところだろうか。そのくらい継続…

補習

今日は補習的な稽古を行いました。弊支部に来て頂いている方の中には、定期な稽古会への参加が頻繁に出来ない人も居るので、今後も私の都合に合わせて不定期で開催するかも知れません。内容は立禅の体構えと呼吸、練・ミット打ち・推手でした。今推手におい…

補習稽古のご案内

支部塾生各位、定期稽古会のお休みが多い塾生の方を主たる対象として、以下の要領にて補習的な稽古会を実施いたします。 1.日時:2月22日(月) 19:30頃〜 2.場所:犬塚公園 3.雨天の場合、中止といたします 以上、よろしくお願いいたします

自覚

さて、前回のちょっと固いお話は小休止にして、今日は僕の自慢を聞いとくれ♪若いって素晴らしい、と言われますが、若さの真っただ中に居る時には、その素晴らしさや有難さをなかなか実感でき難いものですね。私が武の道を歩んで来た過程で複数の流派・恩師に…

志・歴史・品格 - その2

自分の表芸のなんたるかをする事が、本質的な上達の第一歩である、と書いた。そんなのどうでも良いんだよ、楽しけりゃ、というひとはご自由に。だけど、こう言っちゃなんだけど楽しい“だけ”で何年も人様ぶっ叩く稽古しているってのは、ちょいと問題あるんで…

志・歴史・品格 - その1

「虎は死して皮を留め、人は死して名を残す」という諺がある。虎が死んで美しい皮を残すように、人も死んだあとに名誉や功績を残すべきであるということを例えている。志あるものは、時の経過とともに簡単には風化しない“何か”を残そうとする。それが歴史の…

国辱

さっきまで犬たちと居間で寝て居ました。ええ、また寒さで起きたところです。自分でも全く進歩がないな、と苦笑するのみですな。もう寝ますが、矢野先生が私の言いたいことをそのままHPでお書きになっておられるのを見つけましたので、御紹介させて頂きま…

練(ねり)

最近の稽古では、練(ねり)に重点を置いている。練は太気拳の3大(4大?)練習の一つで、静的に身体を練る立禅・這に対して動的な稽古とも言える。もちろん、静功・慢練が前提になってこその動的鍛練なのですが。どうしても平日の朝稽古は時間の関係で立…

旅立ちの日に・・・

今日は建国記念の日でお休み。いつもよりゆっくり起きて犬たちとたっぷり歩いてから、じっくりと朝の稽古。やや身体の重さが残るものの気持ち良く稽古出来ました。昼飯の後、珈琲音(かひあん)に行きたくなったので家内と佐野市まで出掛ける。カウンターに…

一縷の光

昨日は早寝&しっかり厚着したおかげで朝には風邪もだいぶ良くなっていましたが、体温を測ると7度7分でした。風邪は治り際が大事、との井本邦昭先生の教えに則り、仕事はお休みしました。まぁ昨日は絶不調の中頑張ったんだから良いやね・・・。今日は急ぎ…

風邪とのお付き合い

受けて来ました、保健指導。やっぱり高血圧の基準値は上が130になっていましたね。んで、帰宅後に見たニュースではメタボ学会が女性の腹囲を90⇒80に見直しして居ました。タイムリーすぎるぢゃないか(笑)。花粉症と風邪が流行っているようですね。つ…

保健指導

このたび特定保健指導を受けることになりました。BMIとHbA1c(グリコヘモグロビン)が基準値を超えてしまっている、というのが理由です。私が唯一恐れる成人病は糖尿病。健啖家ぞろいの我が近親者ですが糖尿患者は居りません。が、なにしろ少量づつ…

伝播

昨日参加した柴又の本部道場での稽古終了後、昨年末行われた組手のDVDを購入。帰宅後に早速鑑賞したのですが、色々と課題が見つかり、あーでもないこーでもないと始まっちゃいまして、就寝は4時過ぎ。どこかの支部長さんも6時まで観ていたそうですが、…

鞘の内の威徳

横綱朝青龍が引退しました。やったことはやったことで大いに問題はあるけれど、最後は自分でけじめをつけたのだから、それだけはそれなりに立派です。でも本人だけでは無く、朝青龍の横暴を許していた高砂親方や武蔵川理事長もなんらかの処分を受けるべきで…

エンダン - その2

前回の話を総括すると、真の応援とは戦士(選手)とともに戦うことであり、その体現者として存在するのが応援団員である。応援団員は戦士とともに戦うとはいえ、自らは栄光・栄達を求めない。すなわち、彼ら団員の行為はつまるところ、自己犠牲の精神に基づ…

エンダン - その1

後輩のK君から聞いたのだが、彼の母校の大学応援団は一様にチアリーダと団員(♂)が付き合うのだという。そういうこともあるだろうが、俺に言わせりゃだせぇ!の一言である。職場結婚と一緒じゃんと言えば言えなくもない。私の見聞する限りでも同じ運動部同…

2月度の活動について

太気拳至誠塾栃木県小山支部の2010年2月の活動についてお知らせいたします。 【日曜稽古会予定】 2月7日(日) 10:00〜12:30 間々田地区(屋内) 2月14日(日) 10:00〜12:30 間々田地区(屋内) 2月21日(日) 10:00〜12:30 犬塚公園(雨天時は…