我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

果報は立って待て

先日、富山の小島支部長と電話で話をしていたときに、新入塾生の方が「私どう動いたら良いのか分からなくなりました」と言われた、とうかがいました。 コレ、よ〜く分かります。 私も入塾直後から13か月間、動きがまったく分からなくなってどうしようもな…

技を受ける

馬場の稽古後にロバートと推手を。数ヶ月前に比べて力が途切れなくなっており、格段の進歩が見られている。何しろバランス感覚が良くなって来ている。理を考えて稽古しているようなので、身体の芯が鍛えられてきたら、相当な力を発揮する可能性はある。手の…

毒も大事

合宿の宴会の時の話。まじめなOさんがいつもにも増してまじめな表情で「あのぅ、ひとつ聞いてもいいでしょうか」。どうぞ、どうぞ。「私は気が弱いというか、いまひとつ気力や闘争心に欠けているな、と思うんですよ。それで…」それで??「強力な闘魂をお持…

例の件、後日譚

先日、友人に対して厳しいことを書かせて頂いたところ、ご本人より電話がありました。稽古会の最中だったので話は手短に済ませましたが、私の箴言をまっすぐ受け止めてくれている様子。 友人には期待しているからああいう書き方をしたわけだし、基本的には初…

地道な稽古

今週いっぱいは小山で仕事だったので、火曜・水曜と稽古会を開催。 水曜稽古会は皆さんに来ていただいたが、18日(火)は、仕事の関係で今年からなかなか土日に休めなくなってしまったK君の個人指導。 そう言えば彼、先日の合宿でも土曜日だけの日帰り参加…

意気に感ず

合宿の行き帰りはドイツ人塾生のロバートと同じ車だった。彼とは今までゆっくりと話す機会が無かったのだが、同じ車になったことで色々な話を聞く事が出来た。 伝統的な武術を学びたくて日本に来たこと。日本に来るか中国に来るか迷った挙句、太気拳と意拳に…

目ぇ覚ませ!

我が家では「目ぇ開けて眠っているやつ」というフレーズがある。人を思い切り見下げるときに使う言葉なんだが、悲しいことに武術における私の友人二名に対しても、ついにその言葉を遣う日が来た。 こんなことは直接本人にだけ言えば良いのだが、彼らを甘やか…

秋季合宿

15・16日に富士山麓にて行われた太気拳至誠塾秋季合宿。参加された皆さん、お疲れさまでした。高木先生および東京地区の塾生各位におかれましては、当支部の塾生に対するご指導・ご厚情を賜りまことにありがとうございました。 昨年に引き続き、初日は雨…

自然の摂理と絆

朝のニュースで聞いた話。年々下降の一途をたどっていた婚姻率は、震災後、だいぶ持ち直しているそうだ。一人で居ることの不安や孤独感と言うことを、改めて感じた人が多かったのだろう。家内は出身地の神戸で阪神淡路大震災に被災したのだが、震災を機に結…

外家拳

起床後、午前中いっぱいを稽古に費やす。身体がきしむほどお腹いっぱい稽古出来ました。でも、公園で稽古を見ていた方達にはなぜあれで身体きしむのかは、分からなかっただろうな。拳法の“技”の部分はあまり外では行わないから、何をやっているか分からんか…

スペシャルトレーニング

7月に奥入となったFさんが土・日と稽古に参加。前からですが、最近、とみに気合が入ってきた感じ。 群馬の桐生から来ているのだが、土曜の稽古が終ると22時近くになるにもかかわらず、翌朝の稽古にも遅れずに参加している。このまま伸びてほしいですな。 土…

天衣無縫

県庁所在地の宇都宮はジャズとワインの街、ということで地域振興を図っている。そんなわけで私も家内につきあって分からないながらもジャズを聴きに行くことがある。音楽に関する知識は、恥ずかしいほど乏しいのだが、ときには、思わずうなってしまうような…

いかすオヤジ

いかすオヤジ本日は拳闘の師、バトルホーク風間こと風間清先生の命日です。残念ながら、仕事の関係で墓参は出来ませんでした。風間会長のことは何度か書いていますので、今回は多くを語りません。短いお付き合いの中で、可愛がっていただき、稽古後は“男の生…

規矩

き‐く 【規×矩】 1 コンパスとさしがね。転じて、寸法や形。 2 考えや行動の規準とするもの。手本。規則。 3 「規矩術」の略。 (『デジタル大辞林』より) 日曜稽古会のお題は、扶按試力・勾圭試力、そしてそれらを題材にして体軸について。 体軸の認識…