我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「冷え」にご用心

今朝起きたら、首筋に違和感。しかも、時が経つにつれ段々と強くなる。左右に捻ると負荷がかかる。特に左回しがきつい。幾つかの治療院に連絡を取り、最終的に世田谷区の某鍼灸院へ。腕には定評がある治療院なので、これで一安心。何しろ、昨年まで時々診て…

そろそろ焼き入れかな。

昨日、ちょこっと書いたが、佐藤嘉道先生のお言葉で「身体に焼きを入れる」というのがある。元々澤井健一先生がおっしゃった言葉だそうで、30代、40代、50代・・・と年代が10年進む毎に、節目の年に一年間単純に身体を鍛えなさい、ということだとか。そうするこ…

朝原選手が熱い

100M走の朝原選手が今期日本最高の10秒15を出した。オリンピック3回、世界選手権5回出場の、35歳の大ベテランである。TVで見たら45歳の指導者の顔。「先生、走るんですか?」っつう感じで、妙に落ち着いている。トレーニングシーンを見て感心した。ハードル…

ママ武事業計画3ー事業を特色化するの巻

ママ武、来年の公式デビューに向けて検討中です。 ママ武のコンセプトは『子育て中のママさんのリフレッシュ』です。 おけいこを A 託児の必要な乳幼児のママさん達 B 託児は必要でないママさん達 C 母子で武道体験教室 の三種類を設定し、各数回ずつ実施…

昨日のママ武は集会所での

自主練習でした。今週はおけいこの予約者が無いので 今流行りの 格闘技系ダイエットエクササイズ のDVDを 集会所に持込み、自主練習しよ〜かな〜。な〜んて考えながら 朝のウォーキングをしていると、 ばったり 先週の託児利用のママさんに出会いました。…

ママさん武道日誌16−自主練習の巻

のすけ。です。

しもつけ武道通信発行

高木先生が毎月塾生向けに発行している『至誠塾通信』を真似て、栃木県小山支部オリジナルの『しもつけ武道通信』を発行しました。まだまだ、塾生の段級を書き込む段階ではないので、稽古のお知らせと太気拳や武道一般についての小文を載せることにました。7…

一に稽古、二に稽古。

昨日、今日と早めに帰宅してグランドで稽古。朝稽古は勿論必須として、毎日は無理でも、出来るだけ夕稽古もやっておきたい。3年前に行われた代々木公園“太気拳祭り”にて佐藤嘉道先生に「朝は力やスピードを強調するような稽古をしては駄目だ」と教わったので…

7月の稽古についてご案内

太気拳至誠塾栃木県小山支部の今月の定例稽古は、以下の日程で実施いたします。1. 稽古予定 稽古日 練習場所 7月1日(日) 県南体育館剣道場 7月8日(日) 県南体育館柔道場 7月15日(日) カレンバッハ師範をお迎えしての合同稽古参加(本部) 7月22日(日…

6月第4週の稽古

本日はM君、近県在住のKさんに参加頂き、我々夫婦を加え4名での稽古。揺(ゆり)での力の出し方や体重移動、動きのきっかけ作りを重点的に稽古。その後、腕回し練(左右同時回し)を。腕回しが相手と相対した時に、どのように動きに繋がるかを話し、腕回しの…

無事帰国しました。

このたび、海外への一週間の旅(出張)より、無事戻ってきた鉄太郎であります!小山支部塾生の面々へは勿論、高木塾長をはじめ日ごろお世話になっている皆様へすらお土産を買って参りませんでしたが、何卒ご海容下さいますようお願い致します!さて、帰国早…

私の祖母の話(のすけ。)

昨年の11月、私の祖母が亡くなりました。92歳でした。 淡路島で一人暮らしをしていた祖母です。 90歳を過ぎても、オセロで人を負かすのが好きな人でした。 必殺技は 《ボケたふり》でした。祖母にまつわる逸話で、私が一番好きなのは 『子豚の話』 です。 祖…

本日、ママ武@託児付を開催しました(ママ武日誌15)

いやあああああああああ〜!!んもう。楽しかったわん♪来場者3名+お子様3名。 見学者1名+お子様1名。 託児協力者3名。合計11名が集会所でわいわい楽しみました。 赤ちゃんとちびっ子のパワーを頂いて のすけ。すご〜く元気が出ました。 みなさんありがと…

鉄のおらぬ間に(のすけ。)2

今日は、書くゆうたら 書くで。(鼻息荒)(桂枝雀風の声で) やいいっ 鉄っ!! 家のPCキーボード叩きながら せんべい 食べるなっちゅうねんっ!! キーボードの隙間にせんべいの粉溜まって 往生するやんか!脱いだ靴下を 新しい洗濯モノの間に 挟み込む…

鉄のおらぬ間に

書かせてもらいます。このブログ、もともとの大家は のすけ。 っだっちゅううのに 最近は鉄太郎が主筆。 のみならず、『(小山支部ブログとしての)不適切な表現を改めるように!』 という 朱筆まで 入れてくるのよぉお!でぇええい! 鉄のおらぬ間に書いて…

鉄のおらぬ間に(のすけ。)1

のすけ。です。

鉄太郎、本日より 一週間の出張です。

写真は昨日の小山支部稽古にて 新弟子1号のMさんと鉄。 Mさん、ボクシング経験があるだけに ミット打ちがかっこよく決まってます!稽古終了後、新弟子2号のYさんが顔を出して下さいました。 私共の稽古場所(運動公園)の隣、県南体育館にて 空手の型講習…

のすけ。日誌

のすけ。です。早朝あわただしく、夫を駅まで送りました。

伝説の巨人来る!

・・・というセンセーショナルな出だしは、別に大げさなことではない。太気拳修行者ならだれもが知っている、オランダのヤン・ヘイン・カレンバッハ(カレンバッチ)先生が来日、至誠塾本部道場に二度目のお立ち寄り、ということに。先生をお迎えするのは、2004…

給料日は和牛でしょ!

っつうことで、本日の夕食は小山和牛様だ。小山和牛ってのは、地元民以外には聞きなれない言葉だろう。食道楽のワシでさえ小山に来るまでは知らなんだ。はっきり言って神戸牛にも引けは取らない。まあ、別に地元の肉牛業界の回し者とは違うけど、美味いもん…

またも新規入門者!

本日二人目の新弟子君誕生となりました。第一号の人同様、熱心そうな人なのでこちらの心身も引き締まります。太気拳手拭いプレゼントはこれにて終了!と思いきや、弟子思いの高木先生より「もう少し差し上げましょうか!」という嬉しいお言葉。お渡し出来る…

呼吸について。

新弟子君より質問メールを受けた。テーマは呼吸について。次週の稽古に回しても良いのだが、ある大先生も澤井先生に教わった立禅・這に、他の拳法の姿勢だか呼吸を取り入れて身体壊したという過去があるので、メールで急ぎ回答を。非公式ブログに掲載したの…

本日は、時短バージョンで太気拳の紹介をすることに。

スワイショウの後、準備体操(足首、アキレス腱、股関節、脇、胸、首と続けます) を行い、立禅を説明。 日曜のママ武ではミットでフック打ちを行いました。 その際、R子ママのフックが形良く決まっていた事を思い出してもらいました。 肩甲骨から肘にかけ…

ママさん武道日誌14−太気拳ご紹介の巻

ママさん武道日誌14−太気拳ご紹介の巻のすけ。です。本日のママ武、常連のお二人が遅刻?のようなので 連絡してみると、『朝のウォーキングから戻るのが遅くなって・・・』 との事。5分遅れて開始しました。 ウォーキングに精を出したせいか お二人とも少…

次回の稽古を検討中。

今回は立禅・揺の基本と体重移動の練習が稽古のメインだった。次回は今回の題材を基礎に、少し拳法らしい技の稽古もやろうかと、考えている。太気拳にとっては技はあくまで渾元力の表現。ゆえに、あまり重視し過ぎないようにしようと考えているが、一方で、…

男の店で買い物をした。

新弟子M君と飯食って見送った後、近所のワークマンへ立ち寄った。一応、ホワイトカラーの鉄太郎、この手のお店に立ち寄る必然性はあまり無いと思っていたが、太気拳至誠塾での稽古に必需品である「軍手」を買い足しに。余談だが、ときどき職人・ガテン系と…

待ちに待った“新弟子”がやって来た。

小山市内の栃木県立県南体育館にて待ち合わせ、野外稽古の予定だったが、雲行きが怪しいので、急遽場所を取って屋内の稽古に切り替え。「新弟子」のMさんは、32歳、武道経験ナシ、とのことだったが、随分といい体格。聞いてみたら高校時代プロを夢見てボク…

ママさん武道日誌13−ダイエットメニュー追加の巻

ママさん武道日誌13 ダイエットメニュー追加の巻 ダイエット効果を求めたいというママさんのご希望に応え、 通常のママ武メニューの後に20分間のスロートレーニング体操 (自重を利用した筋力トレーニング)を加えました。 本日行ったものは 2ℓのペットボ…

本部(柴又)稽古のひとコマ

デジカメラマンのすけ。です。 本日の写真は 太気拳至誠塾少年空手部にて。 U師範に指導を受ける 豚児? えもん。であります。

6月の稽古についてご案内(訂正版)

太気拳至誠塾栃木県小山支部の今月の定例稽古は、第二週以降、以下の日程で実施いたします。1. 稽古予定 稽古日 練習場所 6月10日(日) 総合公園 6月17日(日) 総合公園 6月24日(日) 総合公園 集合はいずれも栃木県立県南体育館1Fロビー(〜10:30)2.お…