5/11(土)開催。太氣拳スペシャルセミナー「対打撃技法完全攻略」
Shin-Kobe 実戦合気護身武道さんとのコラボで太氣拳セミナーを、5月11日(日)に開催します。
お申込みはこちら:http://shinkobe.site/seminor_event.html
テーマはズバリ「対打撃技法完全攻略」。
主に合気系を含む柔術など捕り手技法を軸とする武術・武道に取り組む方向けに、打撃を駆使する対手をいかに制するか、ということをお伝えして参ります。
柔術系が武術として成り立つには「当身」の存在は必須ですが、実は当身と世間でいう打撃格闘技は別物です。
なにがちがうのか、おわかりでしょうか?そこがわからないと、足らざるを補おうとして元々は別物である打撃系を学ぶ、という残念なことをしてしまいます。
なぜ残念なことなのか?別物を学ぶということは、自己の体系と矛盾を起こす、ということですから。これはどちらがいい、という問題ではないことは、賢明な皆さんならおわかりかと存じます。
柔術・合気系の原理と矛盾を起こさないように打撃に対応するためのヒントを、お伝えして参りたいと思います。
もちろん、空手・拳法系の方も大歓迎です。
分かり易く、どなたにでも練習次第で身につけられる実技と戦術を、お伝えいたします
太氣拳尚武館は、太氣至誠拳法(通称・太氣拳)を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。稽古会場:小山市・栃木市・宇都宮市・上三川町。神戸市(支部)詳細は:http://taikiken-tochigi.jp/practice/
<太氣拳とは>
中国拳法の流れを汲む武術。創始者・澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。