武術トレーニング with 台湾女流剣士
3月20日(木)に栃木市の福心館剣道場にて来日中の台湾王者を含む女流剣士たちに武術トレーニング指導を行いました。
お世話になっている練兵館館長の白石正範先生(剣道八段範士)は日本の剣道界はもちろん、世界各地で指導をされており、特に台湾や韓国ではとても有名だそうです。
練兵館の先輩である古谷先生が彼女たちのお世話をされていますが、お声掛けを頂き、これまたお世話になっている福心館道場をお借りして指導させて頂くことになりました。
武術トレーニングは、普段私が稽古の合間の身体づくりとして行っているトレーニングです。筋肉量を増やすことよりも、今ある自分の能力を十全に発揮することに重点を置いた鍛練法です。残念ながら・・・稽古風景は非公開です。武人の端くれとして、技は見せても稽古方法はお見せしません。が・・・皆で撮った楽しい写真を何カットかアップいたします。
まずは台湾レディースに言い寄ってみたら、どうなるかっつうと・・・
女子大生の夢ちゃんからは、のど輪をくらい・・・
台湾王者の劉さんには足刀蹴りを入れられ・・・
大学院生のの關さんには、肘鉄を頂戴しました。
そして最後は、三人がかり
し、失礼しました!(-_-;) 剣を持たずとも、私など足元にも及びませぬ<(_ _)> でも、ちょっと・・・っていうかぶっちゃけかなり嬉しいぞ!ヽ(^。^)ノ
では、お腹も空きましたし食事なぞ。とんかつに参りましょうぞ!ゴマをすりスリする姿が可愛らしい御嬢さん方ですが・・・
夕方の剣道の稽古ではボコボコにされました。正直、リーチも目方も違う女の子に剣道とは言え負けるのは悔しいっす
(涙)。まぁ、こればかりは仕方ないです。国際大会にバンバン出ている剣豪ですから。稽古できただけで、有難き幸せです(^。^)y-.。o○
たまには、こういう柔らかい記事もアリということで・・・ヽ(^。^)ノ
太気拳至誠塾栃木支部は、太気拳を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。
支部HP(稽古会情報):http://taikiken-tochigi.jp/practice/
<太気拳とは>
中国拳法の流れを汲む武術。創始者・澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。
☆太気拳とは(詳細版):http://www.taikiken-shiseijuku.com/taiki.html
☆お問合せフォーマット(島村宛):http://my.formman.com/form/pc/AntTny9AIWHChfRQ/