我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

武術の条件?

栃木市の福心館にて剣道稽古後に若手の先輩と、武術談義。私がYouTubeにアップした試力の動きに興味をお持ちになったそうな。この方はキック系の格闘技試合にも出たことがあり、剣道の素早い踏込で2〜3回戦まで勝ち進んだものの、その大会の優勝者と当たって玉砕と相成った由。

剣道はまっすぐ踏み込んだり下がったりの動きがメインなので、打撃格闘技の玄人に動きを覚えられたら通用しなかったとか。そんなこともあって「剣道は得物がないと戦えないので、武術としてそこが・・・」と言われていました。

私の見解は次の通りです。

1.武術として突発的な戦いを切り抜けるのは、剣道で培った心技体があれば、素手でも可能
2.しかしながら、格闘技として戦うとすれば別の練習が必要


視点を少し変えるだけで十分に剣道家は武術・武道家たり得ます。現代社会において武術家たりうるために私が考える最低条件は「あらゆる状況下で身を全うする心技体を備えていること」です。

道家とて武術家・武道家を名乗るなら、突発的な戦いで武器がない場合は、無手で切り抜ける能力があるべきですね。それは視点を変えるだけで十分に可能です。切り抜けてのちに、何かを持てばいい。屋外にしろ屋内にしろ、武器になるものはある。

逆に、体術(拳法・空手・合気道・柔道・・・)を表芸にする方は、せめて小太刀・短棒・ステッキくらいは使えるべきです。これも格闘技ではなく武術としての身法が身についていれば、少し手になじませるだけで遣えます。まぁ、その道のプロ相手(剣道家など)の立ち合いには通じなくても、護身で使う程度は出来る。

かつては表芸が何であれ武器術・体術はセットだったわけで、私が言うまでもないことですが(*^。^*)

今年は当支部の有段者にはこのあたりの感覚も含めてお伝えしなきゃですね。


太気拳至誠塾栃木支部は、太気拳を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。

太気拳とは>
 中国意拳の流れを汲む武術。創始者澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。

太気拳とは(詳細版):http://taikiken-tochigi.jp/taikiken/

☆お問合せはこちらhttp://my.formman.com/form/pc/AntTny9AIWHChfRQ/


【連絡先】

 太気拳至誠塾公式HP:http://www.taikiken-shiseijuku.com/mail.html 
 太気拳至誠塾栃木支部HP:http://taikiken-tochigi.jp/
 島村アドレス:tarokoi2006yahoo.co.jp
  ⇒ を@に入替えて入力ください(迷惑メール防止のため)
 島村携帯:090-1734-7154 (10:00〜22:00 の間対応します