我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

帯研@小山計画

自家製ショコラ



今日の稽古のテーマは手刀。空手チョップなどと言われるアレです。一般の方にも知られた技法のひとつであると同時に、試合では使われない技となっているようです。

攻撃や防御に使用する部位がどうのこうのというよりも、腰を中心に全身がどのように変化するのかということについて比重を置いて稽古しました。

そして手の利きと連動。伝統的な空手で言うところの“夫婦手”が、太気拳でも非常に重要な要素です。これを合気道の型稽古のように相手をつけて、何度も繰り返す。

その後は顔面突きに対する体捌き+受けの稽古、そして推手。位置取り、手の利き、足の運び・・・などなどを注意しつつ丁寧に“楷書”の稽古を行いました。

組手も行おうかと思いましたが、時間が超過してしまっていること(私は構わないのですが)、そして雨で芝生が滑ることからあきらめました。足が不安ですからね。

ここしばらくは使い方よりも、動きの質を高める稽古を中心にやっていますので、稽古に来る方達の手足腰がしっかりして来ている感じです。このまま行きましょう!!

一か月以上組手を行っていませんが、まぁ、それも良いでしょう。私の足が良くなれば、組手はいくらでもやりますので(笑)

来年、M君が小山支部第一号の奥入に推挙されるときには、何処に出ても胸張って「太気拳の黒帯です!」と言えるだけの技量を身につけていることでしょう。私が保証(←信用無い?)します。続けて居ればね。

そう言えば、彼は2級なので帯研やらねばいけないな。しばらくしたら、やります。人数がさびしいので全員参加型で行きましょう。少し背伸びして上級の技をやりますか。出来ても出来なくても、やるだけやってみましょう。組手もやりましょう(しつこい?)。

さぁて、いつやろうかな??ここ数カ月で皆が伸びて来ましたので、本当に楽しみです。


・・・ということで、高木先生、誕生日おめでとうございます!!! (脈絡無えなー)