お知らせ〜集中稽古会(通い合宿)開催します(9/13,14)
下記の通り集中稽古会(通称:通い合宿)を企画いたしました。太気拳の実技・理論、そして身体づくりなどを掘り下げて、がっちり指導する予定です。かなり内容の濃いセミナーになると思います。
1.日程:9月13日(土)および14日(日)
2.会場: (株)開沼園芸社屋3階(貸しスペース)
〒329-0617 栃木県 河内郡 上三川町上蒲生514
(新4号上蒲生南交差点。地図参照)
地図: http://navitochigi.com/0285-56-4040/
3.スケジュール
9/13(土)
10:00 開場
10:30〜12:30 ① 特別ワークショップ〜立禅とダイナミックイメジェリー(実技・座学)
12:30〜14:00 昼休み&質疑応答
14:00〜15:30 ② A) 這・歩法 (実技) 15分休憩
15:45〜17:15 ② B) 練り(実技)
18:15〜20:30 ③太気拳稽古会(通常稽古)
9/14(日) 9:45 開場
10:00〜13:00 ④太気拳稽古会(通常稽古)
13:20〜 昼食会(実費精算:1,500〜2,000円)
4.講師:島村尚武(太気拳至誠塾栃木支部長。太気至誠拳法練士五段)
5.参加費用(外部参加者)
① 5,000円、 ②A ②B 各3,000円
③ 3,000円、 ④ 4,000円
①〜④ 通し参加の場合、参加費合計 18,000円を 17,000円 に割引き
支部塾生の参加費用については、別途連絡いたします
6.お申込みは、下記フォームよりお願い致します
参加申し込みフォーム:http://my.formman.com/form/pc/sfw2p3nXCGknq6su/
この“通い合宿”の目的は、身体はどう動くように出来ているか、現状を改善し機能を向上させるためには何が必要かを、脳で理解し、実践で身につけるための学びです。
他ではあまり学べない内容を織り込むつもりです。特に9/13(土)開催の第1部においては、ムーブメントの最先端を行くフランクリンメソッドの手法である「ダイナミックイメジェリー」をふんだんに織り込んでのWSを行います。
武術の世界で要訣とされる「意念」ですが、多くの人にとって今一つ腑に落ちないワードの一つだと思います。意念=イメージであり、イメージが大事、とは教わったものの、動きの質を変えるまでに至っていないケースが多々見受けられます。今回の講座では「動きの質を変えるために脳をどのように介在させるか」というテーマについて、核心に迫る内容を提供いたします。
(島村尚武はフランクリンメソッドのプロフェッショナルトレーニング課程を修了したエデュケーターです)
季節がらまだまだ残暑厳しいことと思いますので、稽古と講義を兼ねた内容で無理のない学びとなるよう、組み立てて行きたいと考えております。皆様のご参加をお待ち申し上げます。
太気拳至誠塾栃木支部は、太気拳を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。
<太気拳とは>
中国拳法の流れを汲む武術。創始者・澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。
☆太気拳とは(詳細版):http://www.taikiken-shiseijuku.com/taiki.html
☆お問合せフォーマット(島村宛):http://my.formman.com/form/pc/AntTny9AIWHChfRQ/