立ち合いについて
最近はかなり貴重な映像でもYouTubeで観られることが多いので、よく動画を検索しています。拳法や空手、総合なども観ますが、剣道の動画もよく観ます。
現在でも剣道は素晴らしい先生方がおられますが、昔の九段・十段の先生方に至っては、神様レベルですね。剣道は立ち合いにおける理念が、少なくともタテマエの上では明確になっていますから、高段者の先生方ともなれば、強さと美しさを兼ね備え、さらに精神性においても高い処におられるようにお見受けします。
乳井範士の指導:http://www.youtube.com/watch?v=_6qvlqRHous
全日本選抜剣道八段優勝大会:http://www.youtube.com/watch?v=fRPyfUD-biA
乳井範士の流れるような足捌き・剣捌き、そして現代の名人戦である八段優勝大会決勝における両選手の盤石の心技体。拳法の立ち合いにおいてもこうでありたいと、常々思念して稽古しています(因みに、八段戦決勝の白石教士〜当時〜はお世話になっている練兵館の館長先生です)。
剣道は体術と異なり、痛い思いは竹刀や防具が代行してくれる、という面が確かにあります。体術は条件が多少厳しくなると思いますが、やはり強さ・美しさ、そして精神の境地においても高くありたいと感じます。
見苦しい戦いや相手への挑発行為、ガッツポーズは興行の世界の方々にお任せすればよい。また、立ち合いにおいても「当たるも八卦」的な攻撃や、審判の「待て」を期待した“捨て身の精神”のない捨て身技を常とされている方は、ご自分が何を目指したいのか、一度問うてみられるのが良いかと存じます。
まして我々太気拳においては、稽古で必ず「立禅」から入るのですから、その我々が、組手で我を失ってサルの叩き合いをしたり、浮き足立ったりということが無いように、重々自戒せねばと思う次第です。
太気拳至誠塾栃木支部は、太気至誠拳法(太気拳)を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。稽古会場:小山市・栃木市・宇都宮市・上三川町。詳細は:http://taikiken-tochigi.jp/practice/
太気拳講習・合宿・DVD教材のお申込みはコチラ(カート機能):http://taikishimamura.cart.fc2.com/
<太気拳とは>
中国拳法の流れを汲む武術。創始者・澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。