我が拳客商売

拳の研究・指導を生業に据えての世渡りの中で起こる悲喜こもごもを、筆の赴くままに書き綴っております

武道家は「六者」たれ

 真の武道家たらんと欲する者は「六者」たれ。六者たらんとするためには「愛」が要る。ゆえに、愛なきものは去れ。

 銀座で包括医療のクリニックを改行されている吉野敏明医師のFacebook投稿を拝読し、昔、空手の師匠のお一人に言われたことを思い出した。

~以下引用開始(吉野敏明氏Facebook投稿より)~

 数学者の秋山仁氏は、『教師は五者たれ』と言っているのは有名だ。

 氏の言葉をそのまま引用すれば、教師は「第一、自分の専門分野の学問に通じた学者であれ。 第二、朝のホームルームで生徒の顔色を見て健康状態を把握できる医者であれ。 第三、生徒の個性をつかみ、将来の適性を見抜き、進路指導に生かせる易者であれ。 第四、生徒を引きつけ、楽しい授業を展開できる役者であれ。 第五、一芸は百芸に通ずと言われることより、教師自身が一芸に秀でた芸者であれ。」である。

 さらに、最近は秋山氏はこれらにくわえ、あらゆるものに対して耐え忍ぶことが可能な、忍者であれとも言っている。

 これをそのまま医師にも当てはめることができ、忍者を含め『医師は六者たれ』といっても過言ではない。(中略)

 内科医や精神科医が患者を諭すいわゆるカウンセリングは、本当は祝由だけで形成されなければならない。
 今回は祝由の話だけだが、易者・芸者・役者・忍者になるためには、中段で示したように、相当の訓練が必要だ。だから、医療ではなく、本来は医術であったのだ。

~以上、引用終わり~

f:id:superbody:20191230222210j:plain

 武道の指導者にも全く同じことが言える。師匠の下に通い、教わった通りに通り一遍のことを伝えるだけでは、門人さんから時間とお金をいただいて指導する資格はない。せいぜい、指導アシスタントというレベルである。

 たんに武道の技術を提供するだけではなく、稽古をすることによって門人さんの人生が豊かになる礎に成らねば意味がない。いや、単に技法の習得ということだけにかぎってみても、師に教わったことを棒読みしているだけならば、存在価値がない。

 どんな人間にも認識の片寄り・認知のゆがみが存在し、それゆえ誤解をするものだ。したがって、本質をつかむためにはありとあらゆる角度から対象を俯瞰する必要がある。そしてまた、伝える際にも生徒の認知のパターンに応じて伝え方を変える必要がある。

 ゆえに武技を器用に習得して教科書通り遣えるだけでは足りない。ある技法が通用しなかったときの対応や、予想外の手ごわさを発揮する相手から如何に身を護るのか。

 さらに危機を脱するためにどこまで武技を解禁していいのか。身を護るために引き分ければいいのか、倒さねばならないのか、相手の身柄を確保せねばならないのか、武技の行使と法の関係、遣えばどうなるのか、遣わなければどうなるのか、身を護るために武技の行使が唯一の方法なのか、、、などなど、ありとあらゆることを瞬時に判断して行動に移す能力が要る。

 のみならず、その能力の養成について生徒にとっての「自分最適」の見つけ方のヒントをもだしてあげる能力が要求される。

 念のために申し上げておくと、あくまで「見つけ方」である。答えを出してやる必要は、ない。めったやたらと答えを出すのは、考える力を培う機会を生徒から奪うことになる。

 まだ必要な事の一割も話していないが、ずぶの素人がここに書いた程度のことを実行に移せるまでには、3~4年の経験ではとても無理だ。

 人さまに何かを伝えたり、導いたりするためには、技術を自家薬籠中の物にするだけではなく、強烈な挫折を乗り越える経験、いわゆる辛酸をなめる経験を積まねばならない。

 なんとなれば、その人の発する言葉が相手に伝わるかどうかは、自分と相手の関係性如何によるところ大、であるからだ。信頼関係を築けるためには、伝える者の徳・人間力が問われるのだが、こればかりは乗り越えた艱難辛苦の場数が必要である。

 医師・カウンセラー・教師・武道家、、、など、人との関係性において仕事を行う者はすべからく吉野院長が言われる「六者」であらねばならない、と思う。六者であるために、身を削る修行が要る。そのためには、「愛」が必要になる。

 武術・武道の指導者やカウンセラーを、半年とか一年の研修で育成する、という安易な養成ビジネスを見かけることがある。 すべからく、クソである。

 そこにはノウハウはあっても、「愛」が、そして「祝由」がないのだから。まして六者たらんとする意志は、欠片すらないだろう。

 

  太氣拳尚武館は、太氣至誠拳法(通称・太氣拳)を学ぶ武術・武道の道場です。武道初心者はもちろんのこと、武術・武道・格闘技で伸び悩んでおられる中級者以上の方も歓迎いたします。また、護身・健身(健康づくり)目的の方の参加もお待ちしております。稽古会場:小山市栃木市宇都宮市上三川町。神戸市(支部)詳細は:http://taikiken-tochigi.jp/practice/

太氣拳DVD教材について(カート機能):http://taikidaikokudo.cart.fc2.com/

 

太氣拳とは>

 中国拳法の流れを汲む武術。創始者澤井健一が立禅と命名した「ただ立つだけ」の独特の鍛練法を核とする。

太氣拳とは(詳細版):http://taikiken-tochigi.jp/taikiken/

お問合せはこちら:http://my.formman.com/form/pc/AntTny9AIWHChfRQ/